31

投資信託セミナー

先日、中日ビルで開催された投資信託のセミナーに参加しました。 今後の自身の資産形成の一環として、投資信託を検討していますが、 いざ始めようとすると、多種多様な商 […]

31

マウナケアパンケーキ

行列のできる山盛り生クリームのパンケーキでお馴染みのエッグシングスに行ってきました。 定番の「ストロベリー、ホイップクリームとマカデミアナッツ」です。 小雨降る […]

26

最低賃金の改定

こんにちは。 台風が来るようになり、空を見ているとすっかり秋空ですね。 もう夏も終わりかと思うと少しさびしい気持ちもしますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 […]

25

お盆休みのある日

2年ぶりに五平餅と山女魚の塩やき、から揚げをいただきました。 もう十数回行っている店ですが久しぶりに家族で盆休みを利用し行ってきました。 囲炉裏であぶりながら食 […]

24

防災イベント

週末、名古屋市内で行われた防災のイベントに行ってきました。 消火器体験や震度7の地震体験など子どもとともに楽しみながら貴重な体験ができました。 とくに地震体験は […]

21

保険料率が変更になります!

 秋雨前線の停滞で、すっきりしないお天気が続いていますね。 暦の上では秋、といえば毎年この時期に届くお知らせが、 とうとうやってきました! 厚生年金保険料率(一 […]

19

甲子園

日々熱戦が続いています夏の高校野球。 期待された選手が期待通りの活躍をするのは、 大人でも難しいことです。毎日の鍛錬の賜なのでしょう。 今日には決勝戦のカードが […]

13

<img src="http://blog.seesaa.jp/images_g/1/26.gif" width="20" height="20" />皆で書いた本の見本が届きました<img src="http://blog.seesaa.jp/images_g/1/26.gif" width="20" height="20" />

感無量です 思ったより文字に行間があって読みやすいです。 出版社のきんざい様には、本当に語りつくせないほどお世話になりました。 ちなみに、表紙の紙質は光沢のある […]

13

見本到着 いよいよ

今日朝一の宅急便で届きました。 待ちに待った、ブレインパートナーの総力を結集した書籍の見本です。 実際に出来上がりを見ると、いろんなことを思い出し、感無量です。 […]

10

<img src="http://blog.seesaa.jp/images_g/3/309.gif" width="20" height="20" />師匠!ご結婚おめでとうございます【第2弾】<img src="http://blog.seesaa.jp/images_g/3/309.gif" width="20" height="20" />

8月8日(土曜日、大安)は弊社の統括マネージャー 服部(竜仁)さんの結婚式でした。 いかにも統括マネージャーらしい計算され尽くした緻密な式の詳細は第1弾にてご確 […]

10

<img src="http://blog.seesaa.jp/images_g/3/309.gif" width="20" height="20" />師匠!ご結婚おめでとうございます【第1弾】<img src="http://blog.seesaa.jp/images_g/3/309.gif" width="20" height="20" />

8月8日(土曜日、大安)は弊社の統括マネージャー 服部(竜仁)さんの結婚式でした。 私は年甲斐もなく、前日からそわそわしていました。 仕事中、「あのワンピ、はま […]

07

さかなシリーズ  いさき

一週間前の話題です。 クーラーボックスにたくさんのいさきの山!! さばく私としては期待やら、ぞっとするやら! この時期のいさきは脂がのって美味しい 刺身、焼き、 […]

06

東京スカイツリー3周年

先日 振替休日を利用して 初めて東京スカイツリーへ行ってきました。 (開業して3年も経過していたのですね) ツアーで行ったので夏休みでも並ぶことなくスムーズに展 […]

05

折れました・・・。

つい一週間前、2か月ほど前から習い始めたゴルフスクールでのことです。 いつも通り打っていると、打った瞬間にいつもと違う感覚が・・・。 前を見るとボールと一緒に何 […]

04

フルーツパフェ

甘いもの大好きな私 新しいスポットができると一度は出掛けてみたくなります。エビフライで有名なまるは食堂が手がけたマルハリゾート オーシャンビューの景観 海沿いで […]

03

熱中症

とある暑い休日の昼下がり。 暑いけど、しゃぶしゃぶが食べたい!といそいそと食材を買い込み、エアコンのスイッチをポチッ。うん?ぬるい風しか出てきません。 仕方なく […]

03

シャリキン甘酒

暑いを通り越してもはや「熱い!」日が続きます。 気が付くと、冷凍庫のアイスクリームに手がのびています。 最近、再び甘酒がマイブームです。 米麹からつくっているタ […]

03

長良川の花火大会

ものすごく暑い毎日が続いています。 私が住む岐阜市は連日最高気温ランキング的なものの上位に食い込んでいます。 多治見市ほどじゃないけど岐阜市も暑い!! そんな暑 […]