18

松葉ガニ

いよいよ確定申告の時期になってきましたね。 私達もお客様からお預かりした各書類と日々奮闘中です。 お客様の申告はもちろんですが、ふるさと納税を行った私は 自分の […]

16

ふるさと納税

ふるさと納税は挑戦してみたいけど、面倒という方、 申込~クレジット決済までインターネットで完了する方法もあります。 特産品も魅力的な自治体ばかりです。 只今、準 […]

15

ふるさと納税:遠野

まだまだ寒いが続きますね。 さて、今流行りのふるさと納税ですが、 私は、岩手県遠野市へ納税しました。 遠野市観光協会HP http://www.tonojika […]

15

ふるさと納税:沼津

ふるさと納税を沼津にさせて頂きました。 年末に駆け込みで注文したため、欲しかった果物は注文できず、縁もゆかりもない沼津にてふるさと納税となりました。一度きっかけ […]

14

はっじまるよー

所得税(及び復興特別所得税)確定申告書を提出する期限まで、残すところ1ヶ月…  平成26年分の所得税(及び復興特別所得税)の確定申告期限は3月16日【月曜】です […]

24

お掃除

Panasonicが三角形のお掃除ロボットを3月に発売するという記事がでてましたね。 触発されて家電量販店で購入してきました〜 ルンバです(笑) わたくし、思い […]

13

キムチ鍋~!

ふるさと納税の特産品がやっと届きました~。 よく買い物に行く岐阜県各務原市にしました。 しかし岐阜とキムチ…。まったく結びつかなかったです。 特産だったんですね […]

13

受験生応援団

太宰府に参りました。受験生の皆様の合格祈願のあと、参道の入口にあるローソンでキットカットも買ってきましたよ。あと少し、体調に気をつけて頑張ってください。

08

ふるさと納税   長井市

ふるさと納税をやってみました。 寄付先は山形県長井市で、税金の使途は環境保全にしました。 まず納税証明書が届き、後日指定した品物が届きました。 今回は、リンゴと […]

07

2015年は幸運が

本年もどうぞよろしくお願いいたします 2015年…足すと八になりますね。 単純ですが今以上に幸運がある気がしませんか。 気持ちの持ち方一つが大切でしょう 楽しみ […]