バラの園

母の日 連れていきたかったバラ園へ。 今年はよく咲いているとのこと。 新緑とのコントラストが綺麗でした。

フィンランドデザイン展

週末にフィンランドデザイン展に行ってきました。 大学の卒業旅行でヘルシンキに立ち寄った際に、 ホテルやデパート、港近くのマーケットなど 町中いたるところでみかけ […]

中日いけばな芸術展を鑑賞

10日より、松坂屋にて中部いけばな芸術展が始まりました。 (前期は12日まで、後期は13日から15日まで。) 知人が出展されていますので、鑑賞してきました。。 […]

GW特集 その2

GWは普段あまりできないことをしてみようということで、夜更かしをして星の撮影をしました。 昨年望遠鏡を買って、その操作にもようやく慣れてきましたので、その成果を […]

GW特集 その1

GWは毎年近場で過ごしますが、今年は家から車で10分。 一宮市の森川邸です。 江戸時代には酒蔵であった建物の一部が、書院、土蔵とともに現存し、立派なお庭も見るこ […]

開園80周年を迎えた東山動植物園

GWに息子夫婦と孫に連れられ、東山動植物園へ行ってきました。 下の写真が当日撮影した動物と開園当時の写真(右上)です。 開園80周年を迎えた東山動植物園には、今 […]

帰省中

みなさんいかがお過ごしですか? 私は帰省中です。 連日いいお天気ですね。 飯綱山がとってもきれいで思わず撮ってしまいました。 今年は善光寺の稚児行列に参加したの […]

アメフト観戦🏈

GW初日、大学生のアメフト観戦に港サッカー場へ行ってきました。 レゴランドがオープンし、あおなみ線がいつもより混んでいました。 アメフトって、ラグビーと同じ?と […]

東京のGINZA SIXへ行ってきました。

24日月曜日に代休をいただき先週木曜日にオープンしたばかりの 銀座6丁目の2街区(敷地面積約9.080㎡)を丸ごと使った 銀座エリア最大の商業施設『GINZA […]

漫画で気軽に

お金の勉強をしたいけど、本を読むのはちょっと大変。 でも、漫画で気軽に読めたら興味を持ちやすいと思います。 最近見つけたおもしろい漫画がありました。 「金子金子 […]

ベビーカーはめちゃかる

娘の里帰りと共に我が家に天使がやってきた! 抱っこしたりミルクあげたりしていた孫が先日上京してしまいました。 田舎者と思われないよう、お洒落なベビーカーを選らば […]

春の京都

暖かくなり 春らしい気候になってきました。 先週、久しぶりに 京都に行って参りました。 桜の名所の醍醐寺 南禅寺の辺りを散策。 醍醐寺でお参りとお花見中に 京大 […]

ゲートタワー

名駅開発の最終章、ゲートタワーが今週からフルオープンです。 平日にもかかわらず、どんどん人が吸い込まれていきます。 今日はビックカメラに行ってみました。 ゴルフ […]

お弁当情報

コンビニのおにぎりを食べるのをやめて8ヶ月。昼ごはんは毎日迷いますが。 名駅のこの立地を生かし、最近は高島屋の地下へ。 今日見つけたのは、しら河のうなぎ弁当。 […]