30

秋からは

朝晩冷え込みがありますが皆様お元気にお過ごしでしょうか。 季節は秋に向かい、食欲も増す今日この頃 秋のスイーツの季節 早速カフェへ 人気一番の栗のケーキと紅茶で […]

30

北海道物産展。

食欲の秋ですね。百貨店では北海道物産展が盛んに行われています。 私も行ってきました。釧路市のお寿司屋さん、四季彩のタラバガニ弁当。 「僕、大学が釧路だったんです […]

30

めだかの赤ちゃん

先日、家で飼っているメダカに赤ちゃんが生まれました。 卵から無事ふ化し、ちっちゃいのがいっぱい泳いでいてとってもかわいいです。 成長が楽しみです。

29

アメリカのスーパーマーケット。

先日、常滑市にある有名な某スーパーマーケットに初めて行ってきました。 日曜日のお昼に行ったので、大混雑でした。 店内は人でごった返し、カートが大きいので、ぶつか […]

29

スーパームーン

思い出して22:00ごろ外に出ました。 雲の上からのスーパームーンです。 お彼岸も墓参り、墓掃除を欠かさず続けています。 ススキの横になぜかカボチャ

29

キッザニア

先日、甲子園の隣にある「キッザニア」へ子供を連れて行ってきました。 実在する企業が出店し、子供がそのお店の仕事を体験し、仕事が終わると専用通貨でお給料が貰え、施 […]

28

がん検診

最近、ニュースやネット等でがんを公表された有名人や、がんを原因とした訃報を目にする機会が増えたような気がします。 今や2人に1人はがんに罹患すると言われる時代。 […]

28

募金

9月も残りわずかになり秋の訪れを感じるこの頃です。 常総市、宮城県での大雨による被害を受けられた方々に謹んでお見舞い申し上げます。いまだ避難所生活を余儀なくされ […]

25

6回目の引越し

9月18日 6回目の引越しをしました。 市外の一戸建てから市内中心のマンションへ 年負うと一戸建ての管理が大変になって来ますので 妻の仕事量を考え決断しました。 […]

24

書籍販売状況

当事務所のメンバー共著の『院長先生の相続・事業継承・M&A決定版』の名古屋市内大型書店の販売状況を見てきました。 まずは栄地区、ジュンク堂ロフト名古屋 […]

14

断捨離~パソコン編~

自宅のパソコンが、どうやらウィルスに侵されてしまったようで、いらない広告が、邪魔をします。 対処法をネットで探して、試してみるも一向に直りません。 日毎にヤツら […]

12

書籍出版打ち上げ

9月10日、午後18時30分より、1年がかりで取り組んだ書籍出版プロジェクトの打ち上げが行われました。 所長ご馳走様でした。 これでまた勢いがつきそうです。 座 […]

08

山日記 ~猿投山編~

週末に趣味の登山に行ってきました! 登山を始めたのは今年の5月くらいからで、まだまだ初心者なんですが、 月に1、2回は山に行っており、メキメキ力をつけている最中 […]

07

旬の和菓子いただきました

9月に入り雨の日が続いていますが少し涼しくなり秋の近づきを感じます。 今年も早速、栗きんとんをいただきました。 若いころ栗きんとんといえば中津川の「すや」でした […]

05

花火大会

8月に行われた 地元の花火大会です。 2時間で終わってしまったから、少ないのかな?って思いましたが、2,000発も打ち上げたとか。 それにしても、色鮮やかです! […]

04

残暑なく

皆様こんばんは いかがお過ごしでしょうか 9月に入り、気候的に涼しい日が続いていますね つい最近まで、30℃超えが続いていたのが嘘のようですよね。夏の気候が懐か […]

04

八重洲ブックセンター7階

わっ、ある、ある。 他の本よりそびえ立ってる! 12冊? いや棚に2冊あるから14冊! う? 売れていないってこと?  いや、きっと平積みをしたばかりなんだ。